その他の刃物と修理の紹介

鉈(ナタ)の柄、入替え作業

2本のピン、又は釘で固定してありました。柄の中で切れて柄が壊れていました。ピンの穴を大きくし太く丈夫な鉄板ビスを使います。金属部分の厚み次第で作業に時間がかかる場合があります。既存の穴の位置を掴むのは難しいと思います。

イノシシ撃退六本槍↑ 造園業のお客様からの依頼。害獣が現れた時に使う武器にしたいということで作りました。先端部は鋭利にしてあります。ビスで木柄にしっかりと固定してあります。全長320・内径125・槍長150・ステー長170・椎木柄1200㎜。2021年7月

●↑植木屋ハサミの修理と砥ぎ。左上は刃が破損しています。左右のバランスをとり刃砥ぎしました。

●鎌の柄、取り換えと刃砥ぎ

何十年も傷んだままにしてあり、この機会に直しておきたいというお客様のご希望です。刃物はサビて刃には亀裂があり刃砥ぎも適度なところまででした。下の柄(手玉付)がありこれを利用しました。画像クリックで大きくなります。

蕎麦切り包丁の加工と刃研ぎ

刃渡り全長340㎜×幅135㎜

お客様のご依頼により幅を狭くし柄を移動しました。包丁の切断・ビス穴開け・木柄を新規に製作・溶接・柄の取り付け・刃研ぎをまとめて行いました。4画像はその一部になります。2019年9月25日納品。

ガーデニング用品(鎌ほか)・スコップほか

 レンコン農家さまのツルサメという鍬の一種です。ユーザー様のご依頼で作りました。

刃物(金具部分)は別注で、柄の部分(胴金を含む)は私がすべて作りました。柄はブナの木の角材ですが丸みを持たせるところは丸くし、曲りも加えて商品というより「作品感覚」で作りました。世界中で同じものはありません。